2025年3月 ホノルル不動産マーケットレポート

公開日:2025.04.07 更新日:2025.04.07

2025年3月のホノルル不動産市場レポート:第1四半期の締めくくり

2025年第1四半期を終えたホノルルの不動産市場は、地域や物件タイプによって異なる動きを見せる展開となりました。

1. 一戸建て住宅市場の動向

販売件数と価格の推移

2025年3月の一戸建て住宅販売件数は206件で、前年同月比10.4%減少しました。一方、中央値価格は前年同月比5.5%上昇し、$1,160,000となりました(2024年3月は$1,100,000)。

平均販売価格は$1,819,326でしたが、これはオアフ島における過去最高値の取引となったカハラ地区での$65.75Mの取引による影響を受けたものです。この取引を除くと、調整後の平均価格は$1,507,469となり、中央値価格には影響しませんでした。

※詳細はこちらの記事をご覧ください(外部リンク/ハワイに住む記事)

販売スピード

一戸建て住宅の中央値販売日数15日と、前年同月の31日から大幅に短縮され、物件の回転は依然として速い状態が続いています。

新規リスティングと在庫状況

  • 新規リスティング数:377件(前年同月比29.6%増加
  • 月末時点での在庫数:773件(前年同月比33.0%増加
  • 在庫のうち73%が月末時点で売れ残り(前年は58%)

地域別では、 - ‘Ewa Plain:144件(前年比73.5%増加) - Central:67件(2倍以上に増加) と在庫の増加が顕著でした。

契約件数(Pending Sales)

契約件数は前年同月比で5.4%減少し、特に次の地域で減少が目立ちました: - ‘Ewa Plain:41件 - Pearl City:15件


2. コンドミニアム市場の動向

販売件数と価格の推移

コンドミニアムの販売件数は369件で、前年同月比7.3%増加しました。

  • 中央値価格は前年と同じ$500,000
  • 平均価格は前年同月比6.1%上昇し、$614,751となりました。

販売スピード

コンドミニアムの中央値販売日数40日で、前年同月の29日から長期化しており、在庫の流動性がやや鈍くなっていることを示しています。

新規リスティングと在庫状況

  • 新規リスティング数:789件(前年同月比21.9%増加
  • 月末時点での在庫数:2,302件(前年同月比54.2%増加
  • 82%のリスティングが月末時点で売れ残り(前年は73%)

地域別の在庫増加が著しいエリア: - Hawai‘i Kai:78件 - Kailua:28件 - Makakilo:34件 - Pearl City:111件 - Waipahu:42件

契約件数(Pending Sales)

契約件数は前年同月比で4.3%減少。 - Metroエリアでは、契約件数が264件から223件に減少(15.5%減少


3. 第1四半期(2025年1〜3月)の累計動向

一戸建て住宅

  • 総販売件数:569件(前年同期比4.0%減少
  • 年初来中央値価格:$1,150,000(前年同期比7.5%上昇

コンドミニアム

  • 総販売件数:974件(前年同期比0.4%増加
  • 年初来中央値価格:$510,000(前年同期比1.0%上昇

4. 市場の見通しとアドバイス

売主様へのアドバイス

  • 在庫が増加しているため、価格設定は慎重に。
  • 一戸建て住宅は引き続き早期売却が見込まれるが、高価格帯では競争があるため差別化が鍵。
  • 注目地域では在庫が豊富なため、魅力的な条件提示が効果的。

買主様へのアドバイス

  • コンドミニアムは在庫が豊富になっており、価格交渉の余地あり。
  • 地域ごとの在庫状況を把握し、希望条件に合う物件を見極める。
  • 今後の金利動向を注視しつつ、早めの行動が望ましい。

5. まとめ

2025年3月のホノルル不動産市場は、住宅種別・地域ごとに異なる動きが見られた一方で、在庫の増加が共通の特徴となりました。

  • 一戸建て住宅:販売件数は減少したが、価格と販売スピードは引き続き良好。
  • コンドミニアム:販売件数は増加したが、在庫と販売日数が増え、やや買い手有利な展開。

市場の動向を丁寧に見極めた上で、計画的な売買戦略を立てることが成功の鍵となります。

記事一覧

新着記事

すべての記事をみる

ハワイ不動産購入

購入方法・プロセス

購入時の名義と権利

物件の選び方

購入時のコスト

節税について

不動産マーケット

物件の利用方法

体験談

最新情報

ハワイ不動産売却

売却について

所有者(オーナー)向け

購入後の手続き・必要事項

修繕・管理