2025年1月 ホノルル不動産マーケットレポート

公開日:2025.02.13 更新日:2025.03.17

2025年1月のホノルル不動産市場レポート:新年の力強いスタート

オアフ島の住宅市場は2025年1月に活発な動きを見せ、前年同月比で一戸建て住宅とコンドミニアムの販売件数がともに増加しました。

1. 一戸建て住宅市場の動向

販売件数と価格の推移

2025年1月の一戸建て住宅の販売件数は196件で、前年同月比6.5%増加しました。

また、中央値価格$1,120,000に上昇し、前年同月比9.7%の上昇を記録しました。これは、住宅市場全体の需要が引き続き強いことを示しています。

平均販売期間

一戸建て住宅の平均販売期間25日で、前年の29日から短縮されました。これは市場の活発化を示しており、売り手にとって有利な状況が続いています。

契約数(Pending Sales)の推移

一方で、契約件数は前年同月比で5%減少し、1月末時点で209件の契約が保留となっています。しかし、1月の契約成立件数は前月比で7.7%増加しており、引き続き市場への関心が高まっていることが分かります。

新規リスティングと在庫状況

  • 新規リスティング数: 336件(前年同月比17.9%増
  • 在庫数: 前年同月比20.9%増、前月比8.7%増

価格帯別では、$1,100,000~$1,299,999の価格帯の取引が倍増し、18件から39件に増加しました。しかし、過熱した入札競争が起こったわけではなく、これらの取引の62%が元の売出価格以下で成約し、売り手は中央値で97.4%の売出価格を受け取っています。

全体的に見ると、23%の物件が売出価格以上で成約し、前年とほぼ同じ傾向を維持しています。


2. コンドミニアム市場の動向

販売件数と価格の推移

コンドミニアムの販売件数は312件で、前年同月比6.8%増加しました。

また、中央値価格$539,500に上昇し、前年同月比7.4%の上昇を記録しました。

平均販売期間

コンドミニアムの平均販売期間39日で、前年の29日から長期化しました。これは、買い手が慎重に物件を選定していることを示唆しています。

契約数(Pending Sales)の推移

契約件数は前年同月比で5%減少しましたが、1月末時点で357件の契約が保留となっています。しかし、前月比では15.2%増加しており、買い手の需要は依然として高いことが伺えます。

新規リスティングと在庫状況

  • 新規リスティング数: 739件(前年同月比27.2%増
  • 在庫数: 前年同月比54.9%増、前月比8.3%増

高価格帯の物件に関しては、$1,000,000以上の価格帯の取引が125%増加し、16件から36件に増加しました。


3. 市場全体の傾向と今後の展望

市場の動きと買い手・売り手の傾向

一戸建て住宅市場では高価格帯の取引が増加したものの、過去の過熱市場のような競争は落ち着いており、売出価格を下回る取引が多くなっています。一方、コンドミニアム市場では高価格帯の取引が活発化しており、売り手にとっては魅力的な状況が続いています。

市場全体では、新規リスティングと在庫数の増加により、買い手の選択肢が広がっている一方で、売り手にとっては適正価格での販売が求められています。

今後の市場予測とアドバイス

売り手へのアドバイス

  • 適正価格での売却を意識し、買い手の需要に合わせた価格設定を行う。
  • 価格が上昇傾向にあるため、短期間での売却を検討する。
  • 市場の動向を注視し、競争が激しい価格帯での売却を狙う。

買い手へのアドバイス

  • 価格が上昇傾向にあるため、希望物件が見つかった場合は迅速に決断する。
  • 在庫が増加しているため、選択肢を広げながら理想の物件を探す。
  • 高価格帯のコンドミニアム市場では競争が激化しているため、入札戦略を立てることが重要。

4. まとめ

ホノルルの2025年1月の不動産市場は、前年同月比で販売件数・価格ともに上昇する活発な市場となりました。

  • 一戸建て住宅: 価格が過去最高水準に近づいており、高価格帯の取引が増加。
  • コンドミニアム: 高価格帯の取引が活発化し、売り手市場が続く。
  • 市場全体: 在庫が増加し、買い手の選択肢が広がる一方で、売り手には適正価格設定が求められる。

この市場環境を活かし、売り手・買い手ともに戦略的に取引を進めることが重要です。

記事一覧

新着記事

すべての記事をみる

ハワイ不動産購入

購入方法・プロセス

購入時の名義と権利

物件の選び方

購入時のコスト

節税について

不動産マーケット

物件の利用方法

体験談

最新情報

ハワイ不動産売却

売却について

所有者(オーナー)向け

購入後の手続き・必要事項

修繕・管理